目から鱗
今日のおっさんtennis
コートの状況
日時:平成19年3月31日(土)
時間帯:8時30分~10時45分 2H15
天候:晴れ時々曇り
気温:たぶん15度前後?
風:東の風
コート:オムニコート1面
今日はNAさんと私、それにいつも隣のコートで練習されているサークルメンバー4人の合計6人。
バックハンドストロークは両手打ちですが、NAさんから「バックハンドの左手は右手に重ね気味に握り、右手主導で打ちなさい」とアドバイスを受けた。
いや~、目から鱗でした。
今まではラケットヘッドが走らなくイージーボールになっていましたが、ラケットヘッドがよく走るためスピードが付き、また重いボールが打てるようになりました。
サンキュー、NAさん。
練習の後、ダブルスの試合。
3試合行いました。
2対3
1対3
0対4
と3連敗でしたが、楽しいテニスの練習が出来ましたわ。
今日の反省
1,バックハンドストロークは左手を右手に重ね気味にして打つ。
2,スプリットステップを行う。
3,ゆっくり、落ち着いてボールを打つ。
今日の膵炎疑診の食卓
朝食:ノンカフェインコーヒー、食パン一枚、レーズンパン一個、ヨーグルト。
間食:せんべい2枚。
昼食:きつねうどん。
間食:チョコレート。
夕食:広島焼(広島出身の嫁さん作)。
膵臓に悪いと思いながら、食べてしまった→青文字
何も考えずに普通に食べた→黒文字
最近、膵臓君の調子は良いですよ。
ただ、慢性的な腰痛が気になります。
40代後半になると誰でも腰痛持ちになるのか、それとも膵臓君が調子が悪くなりそうになると腰痛が出るのか原因がわかりません。
来月、消化器内科に通院したときにお医者さんに尋ねてみますわ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント